No.3
カネエム工業株式会社 暮らしの細部を鮮やかに。小さな真鍮に宿る多彩な職人技
「一藝に秀でる」
古くから日本の職人たちは、刀鍛冶、漆器、陶芸、織物など特定の技術を生涯にわたって磨き上げ、それを極めることが重視されてきました。この考え方は、武道や茶華道などでも重視されており、日本において技術や芸術の深い探求を象徴する重要な概念となっています。
その精神は、近現代の高度経済成長期の日本で誕生した「Artisan Factory」にも受け継がれ、その創造性と独自性によって生み出された製品は、今も日本の生活文化を下支えしています。
「ICHIGEI Program」は、そんな日本人の技と芸を探究する精神を学び、自分たちのビジネスやものづくり活動に取り入れる文化的カリキュラムです。
舞台は「ものづくりのまち」として名高い大阪府八尾市の町工場。
工場見学に加え、その道を究めた職人に弟子入り体験をし日本の技と芸を探求する精神「一藝」を学びます。
このツアーでは、ファッションを彩る金具メーカー、カネエム工業株式会社を訪問。
ジーンズボタンや服飾資材、自動車部品など、幅広い製品を精密に仕上げる職人集団です。鮮明な刻印技術は唯一無二の品質を誇り、ジーンズボタンの製造では国内有数の存在として高い評価を受けています。
どうぞ、道を極めた匠の世界へ足をお運びください。